厄松池とホテイアオイたちの1年 (平成13年版)
厄松池を1ヶ月毎に定点観測
|  | 平成13年1月12日 ホテイアオイはすっかり枯れている。 | 
|  | 平成13年2月21日 池はまだ冷たい。 もう1ヶ月もすれば水が温む。 | 
|  | 平成13年3月18日 ホテイアオイが腐って沈む前に除去作業をする。 | 
|  | 平成13年4月22日 腐って沈みつつあるホテイアオイ | 
|  | 平成13年5月27日 ホテイアオイはほぼ完全に沈む。 | 
|  | 平成13年6月26日 静けさを取り戻した水面 池の縁では越冬したホテイアオイが芽吹いている | 
|  | 平成13年7月24日 池の縁からホテイアオイが増殖を始める。 | 
|  | 平成13年8月26日 半月足らずで池を埋め尽くし、薄紫の花が満開。 | 
|  | 満開の花 | 
|  | 平成13年9月30日 ホテイアオイの花が咲き終わる。 | 
|  | 平成13年10月26日 除去作業前のホテイアオイ | 
|  | 10月28日日 岸に引き上げたホテイアオイ | 
|  | 平成13年11月17日 2度目の除去作業 | 
|  | 11月17日 ロープや竹竿を使ってホテイアオイを引き上げる。 | 
|  | 11月23日 やっとの思いで、池の1/3ほどを取り除く。 | 
|  | 11月23日 重機の応援を得て、ホテイアオイを搬出 このあと畑で堆肥にする。 | 
|  | 平成13年12月16日 冬の訪れと共に、枯れていくホテイアオイ |